TRETTIO GRAD
Trettio Grad
TRETTIOの家づくりをそのままに
「和」のテイストを融合させた商品化住宅

TRETTIO GRADの特長
北欧の息吹に和の心が出会う
新しいのに懐かしい、そしてずっと続くもの
北欧の暮らし方は、素朴さや温かさを大切にします。その飽きのこないシンプルで機能的なデザインや、良いものを永く使い続ける文化は、厳しくも豊かな自然環境に磨かれました。
そんなTRETTIOのエッセンスとして流れる北欧の息吹に、「わび・さび」に代表される必要最小限の機能性を楽しむ心、使い込まれた道具に見出す独特の美意識などの和の心をプラスしました。
ライフステージに調和する空間づくり
開放的な空間が、日常の生活で様々な形に変化する
間仕切りのないひとつながりの空間は、家族構成や未来を見据えた生活スタイルの変化に柔軟に対応できるよう「30歳から始める家づくり」を元にデザイン、プランニング、ライフステージを考慮して設計されています。
例えば、階段の途中に設けられたフリースペースは、書斎や子どもの勉強部屋、プライベートスペースとして利用でき、子供の成長やライフスタイルや家族の暮らし方の変化に合わせて住み使うことができます。
2階にはあえて個室を作らず、将来間仕切り壁をたてて簡単に個室にすることができるフリースペースを用意。ロフトは就寝場所にも収納スペースとしても使える広々とした間取りです。
選んで足して決めていく
TRETTIO GRADの家づくり
Step. 01
スタイル・タイプ・
間取りを選ぶ
Step. 02
エネルギーを選ぶ
Step. 03
あなたらしさをプラスする
Step. 04
家の価格を出してみる
TRETTIO GRADの間取り例
床面積 / 1F 59.62㎡(18.04坪) 2F 51.34㎡(15.53坪)
延床面積 / 110.96㎡(33.57坪)
TRETTIO GRADの
インテリアコーディネート
標準仕様
裸足で歩きたくなる無垢の床材も、世界で愛される名作も標準装備。外装材から住宅設備まで洗練されたデザインの基本装備、TRETTIO GRADならではのハイスペックな仕様をご用意しております。
外壁(ガルバリウム鋼板)
外壁(吹付塗装)
アルミ断熱の玄関ドア
高断熱サッシ
フローリング床材
メーカー品建具
内装材(ビニールクロス)
メーカー品畳
I型システムキッチン
ユーティリティ(置き型洗面ボウル)
ユニットバスFRP浴槽
トイレ(温水洗浄便座)
食器棚(オリジナルクラフト)
高性能住宅工法
省エネで健康的、家族に心地よいLIXILのSUPER WALLを採用
TRETTIOは、LIXILの高性能住宅工法「SUPER WALL」を採用しています。業界最高水準の基本性能を誇る、高気密・高断熱・高耐震構造で、健康・快適・安心・安全の理想的な住環境を実現します。