モデルハウス見学
Model House

長崎市にある匠工務店のモデルハウスを
事前予約制でご見学いただけます

モデルハウス見学

見学概要

モデルハウス見学について

モデルハウス見学について

事前予約制でモデルハウス見学を受け付けております。土日祝祭日もご案内可能です。

対象
  • 長崎市を中心に時津町・長与町、諫早市・大村市・雲仙市で家づくりをご検討中の方
  • 弊社以外の工務店・ハウスメーカーなどで新築戸建住宅の建築をご契約していない方
申込方法

モデルハウス見学・宿泊体験は、当ホームページにある『見学・相談フォーム』または、お電話( 095-848-6888 )にてご予約ください。当日でも対応可能な場合がございますので、お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。

注意事項
  • モデルハウス見学は完全予約制となっております。
  • 新型コロナウイルス感染症対策のため、1組ずつご案内しております。

デザインも快適さも
思いのままに、
家族の理想を叶える家

匠工務店にとって家づくりは、建てるだけのものではありません。

そこに住まうご家族が、5年後、10年後、30年後にどんな暮らしを求めているか。
日々の暮らしの中で、どうすればより快適に過ごせるか。

匠工務店が目指す家づくりは、デザインも快適さも、
さらには未来にも妥協しない家づくり。

泉の家には理想の家づくりを叶えるためのヒントがたくさん込められています。デザインも快適さも思いのままにする匠工務店の家づくりを体感してください。

特長

外観
景観を損なうことなく自然と溶け込む、
スタイリッシュな外観

スクエア型がスタイリッシュな印象の外観は、景観を損なうことなく街に自然と溶け込みます。

アクセントとなる開放的な連続窓は少し建物の奥に下げることで、室内へ光をしっかりと取り入れながらも、外からの視線を遮ることができるのでプライバシーを確保できます。

植栽も外部からの目隠しの役割をさりげなく果たし、季節の移ろいやお子様の成長を共に感じることができます。

泉の家モデルハウスの外観

住空間
いまの暮らしだけでなく、
これからの暮らしを見据えた家

それぞれの空間の役割や機能を最大限に引きだしながら、いまの暮らしだけでなく、10年後、30年後も考えて設計・デザインしました。

日々の料理やお洗濯など家事動線をスムーズに、ライフスタイルの変化やお子様の成長とともに自然と変化する家は生活をより豊かにしてくれます。

さらに、性能面でもZEHや断熱性能HEAT20 G2グレード、耐震等級3を採用し、省エネや快適性・災害時のレジリエンスなど、住まう人が健康に、より安心して暮らしていただける機能が携わっています。

泉の家モデルハウスの住空間

室内設備

機能や動線を細部まで考えてデザインした室内

家具のようなキッチン「GRAFTEKT(グラフテクト)」のアイランドキッチンは、キッチンからすぐにランドリールームに行けるため、料理をしながら洗濯など家事動線がスムーズになります。

機能や動線を細部まで考えてデザインした室内

ダイニング部分は吹き抜けと連続窓で開放的な空間に仕上げました。プライバシーを守りながら日中の採光をしっかりと確保しています。

機能や動線を細部まで考えてデザインした室内

リビング空間はダイニングとは異なる床材を使用し、家族が自然と集い憩う空間に。隣には和空間の段差を少し上げて設け、空間にアクセントをもたらしました。

機能や動線を細部まで考えてデザインした室内

階段を上がってすぐ2階にはフリースペースを設けました。セカンドリビングはもちろん、アイディア次第で書斎やお子様の遊び場としても使えます。

機能や動線を細部まで考えてデザインした室内

主寝室の奥にはウォークインクローゼットを造作。季節の衣類や、かさ張る荷物もスッキリと収納ができます。

機能や動線を細部まで考えてデザインした室内

各子供部屋にも、それぞれにクローゼットを完備。お子様が独立された後はご夫婦の趣味の部屋としてもお使いいただけます。

機能や動線を細部まで考えてデザインした室内

洗面室や脱衣所兼ランドリールームには大容量の収納を完備。物干しスペースや作業台を設置し、お洗濯がここで完結します。

機能や動線を細部まで考えてデザインした室内

1階トイレには窓を設けず、洗面スペースとの壁面一部をガラス張りにして、トイレ部分の採光を確保しています。

機能や動線を細部まで考えてデザインした室内

玄関は屋内で来客用とご家族用に分けることで、いつでもすっきりと整理された空間を保つことができます。

動画ルームツアー

モデルハウス見学をご希望の方は、
ご予約フォームよりお申し込みください。

 095-848-6888
営業時間/10:00〜18:00(火・水定休)

間取り

床面積 / 1F 20.29坪(67.07㎡) 2F 17.33坪(57.30㎡)
延床面積 / 37.62坪(124.37㎡)

泉の家モデルハウスの間取り

泉の家モデルハウスの間取り

住宅性能

住宅性能

高性能住宅工法SUPER WALL

LIXILの高性能住宅工法SUPER WALL工法を採用。高性能なスーパーウォールパネルと高断熱サッシ、計画換気システムが生み出す、高気密・高断熱・高耐震構造の住宅工法です。

断熱性能

断熱等級HEAT20 G2グレード

断熱性能等級は民間基準のHEAT20 G2グレード。G2グレードは断熱のカギである外皮平均熱貫流率を示すUA値が、国が定めた最低ライン断熱等級4よりも上の等級6と同等の0.46で暖房にかかる光熱費を抑えながらヒートショックによる事故のリスクを減らします。

省エネ
性能

エネルギー消費0以下のZEH仕様

SUPER WALL工法で冷暖房・換気・給湯・照明などの光熱 費を40%削減し「高断熱・省エネ」を実現、太陽光パネルを設置することで「創エネ」を実現し、住宅にかかるエネルギー消費が0以下に。光熱費を安く抑えながら、災害時の停電に備えます。

耐震性能

避難所レベルの耐震等級3

耐震等級は災害時の救護活動の拠点となる消防署や警察署と同じレベルの等級3。災害に備えながら住宅ローン控除額の増額や、地震保険の割引が適用されるなど様々なメリットを得ることができます。

施工概要

市区町村
長崎市泉1丁目
施工概要
木造2階建
土地面積
49.18坪(162.59m2)
延床面積
37.62坪(124.37m2)
竣工年月
2022年2月

アクセス

住吉バス停(昭和町方面向)より徒歩約8分(約600m)、昭和町通り電停より徒歩約9分(約950m)
駐車場もございますのでお車でもお越しいただけます。

ご予約・ご見学までの流れ

Step 01 まずはご予約

見学・相談予約フォームより、見学希望日ほか必要情報を入力し送信・ご予約ください。担当者が確認後、折り返しモデルハウスまでのアクセス方法やご見学可能な時間帯をご案内いたします。お電話でもご予約可能です。

Step 02 ご来場・ご見学

当日の時間になりましたら、モデルハウスまで直接お越しください。各部屋の特徴や住宅性能など、担当者がご説明いたします。家づくりに関する質問やご相談など、お気軽にお申し付けください。無理な勧誘は行いませんのでご安心ください。

Step 03 ゆっくりご検討

ご希望の方には、モデルハウス見学後に匠工務店のパンフレット等をお渡しいたしますのでご家族でゆっくりとご検討ください。ご見学後の質問やご相談もお気軽にお問い合わせください。

モデルハウス見学をご希望の方は、
ご予約フォームよりお申し込みください。

 095-848-6888
営業時間/10:00〜18:00(火・水定休)